コンビニでも買える!睡眠の質と肌を支える食べ物7選
- Suimin Lab.林
- 4月19日
- 読了時間: 5分
更新日:7 日前
「寝ても疲れが取れない」「肌の調子がイマイチ…」そんなとき、真っ先に思い浮かぶのはスキンケアやサプリかもしれません。
でも実は、「食べるもの」こそが、睡眠の質と肌の美しさを左右するカギになるのです。
この記事では、コンビニでも買える!睡眠の質と肌を支える食べ物7選を栄養面から詳しくご紹介いたします。
そして最後には、頭皮ケアやリラクゼーションとのつながりについても触れていきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
1. 睡眠と肌は“セット”で考えるべき理由
肌は“夜の間”に作られる
この事実を、皆さん知っていますか?
私たちが眠っている間、体内では「成長ホルモン」が分泌されており、肌細胞の修復・再生が行われています。これがターンオーバー(肌の生まれ変わり)です。
ところが、睡眠の質が悪いとこの機能がうまく働かず、
ニキビや吹き出物
くすみ
ハリや弾力の低下
といったトラブルにつながってしまいます。
つまり、“質の良い眠り”はスキンケアの土台とも言えます。
2. 睡眠をサポートする栄養素とは?
食べ物には、眠りや肌に影響する「神経伝達物質」や「ホルモン」の材料となる栄養が含まれています。以下の栄養素は特に重要です。
トリプトファン:セロトニンやメラトニンの材料になるアミノ酸
マグネシウム:神経をリラックスさせる作用
カルシウム:睡眠リズムを整えるサポート
GABA:ストレス緩和・快眠促進
ビタミンB6:トリプトファンの代謝に必要
では、これらを含む食品はどんなものがあるのでしょうか?
下記に、おすすめの食べ物を7種類紹介いたします!
3. コンビニでも買える!睡眠の質と肌を支える食べ物7選
① ギリシャヨーグルト(トリプトファン・たんぱく質・カルシウム)

高たんぱく&低脂肪なギリシャヨーグルトには、トリプトファンが豊富。加えて、腸内環境を整える乳酸菌が美肌に働きかけます。カルシウムはストレスの軽減や筋肉の緊張緩和にもグッド!!
夜のおやつにも最適です。
おすすめ:プレーンタイプにハチミツやナッツをトッピングしてリラックス感がUPします。
② ナッツ類(マグネシウム・ビタミンE・良質な脂質)

アーモンド、カシューナッツなどのミックスナッツは、神経を落ち着かせるマグネシウムがたっぷり入っています。
さらに、ビタミンEは抗酸化作用が強く、肌細胞の老化を防ぎます。良質な脂質が肌のうるおいを保つ働きもあります
注意点:塩分・糖分無添加の「素焼きタイプ」を選ぶのがベストです。
③ バナナ(トリプトファン・ビタミンB6・カリウム)

朝でも夜でも手軽に食べられるバナナは、実は「天然の睡眠導入食」とも呼ばれます。
トリプトファンに加え、神経の伝達を助けるビタミンB6が豊富。カリウムは筋肉のこわばりを防ぎ、スムーズな入眠へとつなげてくれます。
④ 冷奴・豆腐(植物性たんぱく質・イソフラボン・カルシウム)

コンビニの豆腐パックは、肌とホルモンバランスの両方を整える優秀食材。イソフラボンには女性ホルモンに似た作用があり、肌のハリ・保湿力を高める働きがあります。
アレンジ:ごま油としょうゆ、刻みねぎで風味アップ。夜は温めて湯豆腐にするとリラックス効果も倍増。
⑤ チーズ(カルシウム・たんぱく質・トリプトファン)

手軽につまめるプロセスチーズやスライスチーズは、快眠をサポートするカルシウムとトリプトファンの宝庫。少量でも満足感があり、寝る前の“ちょい足しおやつ”としてもおすすめです。
⑥ ゆで卵(完全栄養食・ビタミンB群・たんぱく質)

コンビニの定番ゆで卵は、ほぼ完全な栄養バランスを持つ万能食品。ビタミンB群や鉄分、亜鉛なども含まれており、肌の再生やホルモンの働きをサポートしてくれます。
ポイント:マヨネーズ少なめでシンプルに食べると脂質控えめ。
⑦ GABA入りチョコレート(ストレスケア・血流改善)

GABA配合のチョコレートは、ストレスで緊張した神経をやさしく落ち着かせ、入眠しやすい体へ導きます。また、カカオポリフェノールには血流促進作用があり、くすみやクマの改善にも◎。
目安:1日3〜5粒程度をゆっくり味わうのがおすすめです。
4. 食生活×リラクゼーションで“内外ケア”を
忙しい毎日でも、ちょっとした食の工夫で心と肌にやさしい時間をつくることができます。
そして、さらにもう一歩進めたい方には、「ヘッドスパ」や「頭皮ケア」の習慣を取り入れるのもおすすめです。
なぜヘッドスパが良いの?
頭皮の血流を促進 → 肌細胞に栄養が行き渡る
自律神経を整える → 睡眠の質UP
リラックス効果 → ストレスによる肌荒れ予防
最近は、セルフでできる炭酸スプレーやマッサージブラシなども豊富。
夜のスキンケアタイムに取り入れて、「食+ケア」で全方位から美を育てましょう。
大阪でおすすめ! ドライヘッドスパ専門店 Suinin.Lab
Suimin Lab.(スイミンラボ)の特徴
・ 睡眠の質を高めることを目的としたドライヘッドスパ専門店。極上の睡眠空間の中で鍼灸師や柔道整復師など、国家資格を保有しているスタッフによる独自のヘッドマッサージ技術で質の良い睡眠体験を実感してください
・コアラマットレスやTENTIALリカバリーウェアなど高品質の睡眠アイテムをお試しいただけます。
・睡眠の質が悪く疲れが取れない
・肩こりによる頭痛
・眼精疲労がひどい
などの症状にお悩みの方におすすめです
アクセス情報
• 所在: 大阪府大阪市都島区都島本通1-1-18 大倉ビル3F
• アクセス:地下鉄谷町線「都島駅」から徒歩7分/JR「桜ノ宮駅」から徒歩約5分
・10-24時まで営業
・提携駐車場 有・お車での来店も可能
・ご主人様とのペア予約も可能
Comments